スポーツ障害
症状 スポーツ障害

運動によって起こる体の故障のことです。
身体に無理な負担をかけると打撲や捻挫・筋の炎症・骨折・怪我、また後遺症など障害が残る場合があります。


原因

一度に強い外力が加わることにより生じる捻挫、肉離れ、腱断裂、脱臼、骨折、etc…

特定の部位に繰り返し外力が加わり軟部組織を損傷するもの野球肘、野球肩、ランナー膝、etc…

スポーツ障害の主な種類

部位別

むち打ち症
野球肩、リトルリーガーショルダー
野球肘、テニス肘
腰椎分離症・すべり症、梨状筋症候群
ジャンパー膝、サッカー膝、ランナー膝、オスグッド、シュラッター病、タナ障害、腸脛靭帯炎、分裂膝蓋骨
シンスプリント、アキレス腱炎
足底筋膜炎、踵骨骨端症

競技別

野球 野球肩、野球肘、投球障害、シンスプリント、腰痛、ヘルニア、分離症、すべり症、インピンジメント
バレーボール ジャンパー膝、足首の捻挫、シンスプリント、足底筋膜炎、指の骨折、指の脱臼、肉離れ、打撲、インピンジメント
バスケットボール ジャンパー膝、足首の捻挫、シンスプリント、突き指、足底筋膜炎、肉離れ打撲
ソフトボール 野球肩、野球肘、投球障害、シンスプリント、腰痛、ヘルニア、分離症、すべり症、インピンジメント
サッカー 足首の捻挫、半月板損傷、靭帯損傷、打撲、肉離れ
ラグビー 骨折、肩の脱臼、捻挫、打撲、肉離れ、十字靭帯、側副靭帯損傷、半月板損傷
テニス テニス肘、インピンジメント、シンスプリント
陸上 ランナー膝、ジャンパー膝、シンスプリント、足底筋膜炎、外脛骨炎
卓球 シンスプリント
バドミントン テニス肘、肩の障害
柔道 捻挫、打撲、脱臼
剣道 肩の障害、腰の障害、膝の障害
改善のポイント

症状にもよりますが、基本的な施術は、休息、冷却、圧迫、挙上を行います。 また、関節可動制限がある場合は、その関節を矯正することで、治癒期間の短縮が期待できます。

患部を包帯などで固定し安静にさせる 患部を氷嚢( ひょうのう)などで冷やし組織の血管を収縮させ腫れや炎症を抑える 患部を包帯やサポーターなどで圧迫することにより内出血や腫れを抑える 患部を心臓より高く上げることによりリンパの流れをよくして腫れを抑える

人の身体は、関節、筋肉等いろいろな部分でつながりがあり、連動して働いています。 例えばテニス肘の場合などは、肘だけを診るのではなく肘関節と連動して動く 背骨と肩甲帯(上腕骨、鎖骨、肩甲骨、肋骨)の 関節可動制限を回復させることで、 より短期間に治癒することが多いです。



このページのトップに戻る